エリン舎|静岡県掛川市|バーニーズマウンテンドッグ専門ブリーダー犬舎

エリン舎|静岡県掛川市のバーニーズマウンテンドッグを専門に扱うブリーダー犬舎/周辺情報よくある質問
  • トップ
  • エリン舎について
  • バーニーズご希望の方へ
  • バーニーズの育て方
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • グッズ販売
  • 会員様用
  • ブログ

エリン舎はバーニーズマウンテンドッグ(Bernese Mountain Dog)のブリーダーです

Environ

よくある質問

はじめて大型犬を飼う予定です。大丈夫でしょうか?
弊社では、約7割の方がはじめて大型犬といっしょに過ごす方で、そのうち5割の方が、全くはじめてわんこを飼う方になっておりますが、皆さん、立派な飼い主様になられておられます。ご安心下さい。
仔犬をお渡しするときに約3時間時間を取っていただき、いろいろなことをお伝えしております。
ちょっとした訓練も行いますし、子育てビデオもお渡ししております。
その後もいつでもメールをいただければ、わかることならばお答えしております。
メールをしても返事が3日以内に来ない場合は、 アメリカから購入した強いセキュリティーのためにメールがカットされてしまっていますので、お手数ですが、もう1度お送りいただくか、お電話を下さい。
お電話の場合は、作業をしていると誰も出ないこともありますので根性でかけてくださいねぇ~
お電話の時間は、8:30~23:00まで受けつけております。
購入価格は?
骨 量、頭の形、前手、後ろ足、歩き方など(87項目)を生まれて3~4週間審査をして、金額を決めています。
ですから、1頭、1頭違います。

今まで販売した平均価格は、およそ50万となっております。

予約をしていただいた方に 長所、短所を正直に申し上げご覧になってからどうするか?考えていただいております。
予約順番の早い方から連絡をさせていただいております。
ご予約は無料!
しつけとは?
しつけというと『オテ』『マテ』や『オスワリ』などがきちんとできることと思っておりませんか?
これは『訓練』であってしつけではありません。
『しつけ』は、飼い主さんとBMDの間のゆるぎない信頼関係と思っております。

どんな子でも 『よく言うことをきき分ける、賢い子、一緒に楽しい生活ができる子』ばかりなのをご存知ですか?
きき分けのない子は1頭もいません。それではどうしてきき分けのない子が、いるのでしょうか?

それは、飼い主さんがちょっとしたことをわかっていないことが原因と考えております。怖がらず、怒鳴らず、人間が権勢を示さず、叩かなくても、わんこのことを理解していただき、実行していただければ、ワンちゃんとの快適な生活が待っております。

それは、BMD(犬)の『習性』(上下関係、生活の仕方)を理解し、人間の子供を育てるように育て、愛することです。 

信頼関係ができれば『オテ』『マテ』や『オスワリ』の訓練は、簡単にできます。
信頼関係を作るためにBMDの『習性』をご一緒に学びましょう。もともとBMD(犬)は人間と協力関係になる遺伝子を持って生まれます。だからこそ、その性格を生かして快適なBMDとのすばらしい関係をご一緒に作りましょう。
習性とは?
人は上下関係が作られることを嫌いますが、犬にとっては、この上下関係が生きるために大切なものになっています。
大昔、群れで生活をしてきたワンコたちにとって、上下関係を作り、リーダーに従うことが、安全で幸せな生活があると思っており、その習性が残っております。 自分が、リーダーになってしまうと家族や仲間を守ろうとして、細かいことに気を配り、何でも率先して行い、家族や仲間が従うことを望みます。
これは、わんこにとって、大きなストレスがかかっていますし、家族にとっても『厄介な子』になってしまいます。

この上下関係を試すため権勢(反対は服従)という行動をします。
自分が〝上〟になる行動をしてみて、相手が制止するか?従うか?
を見ています。たとえば、家族を守ろうとして知らない人が来ると
『わんわん』吠えます。その時、飼い主さんが、叱らずに 優しい声で『吠えてはいけないでしょう?』というとわんこたちは、『この人を守ってあげなくては~』と思い、ますます大きな声で吠え続けます。
ところが「吠えるのを止めなさい!」とドスの聞いた迫力のある声で、目を見ながらしっかり叱ると彼らは、『ごめんなさい』という態度でお手をしたり、困った顔をします。『これはいけないことなんだ。この人に従わなくでは・・・』と学習します。

止めたら大いに優しい声でほめて上げます。
彼らは、『この人に従えば安心だ』と思います。
(お家に来て1ヶ月間は厳しく叱りません。)
きちんと『上下関係』が決まれば『よく言うことをきき分ける、賢い子、一緒に楽しい生活ができる子』になります。
いろいろな場面で人との上下関係を見て、自分がその人より『上』か『下』か決めております。
『よく言うことをきき分ける、賢い子、一緒に楽しい生活ができる子』にするため、お互いの幸せのために家族の1員として、話はできなくても行動や態度で感情を表現している彼らを観察し、『いけない』ということはしっかり叱り、『いいこと』は、しっかり褒めるという子育てをします。

このページの先頭へ